柔軟な発想で
お客様の課題解決に挑みます
数多くの経験から得られた独自の知見をもってお客様の課題に真摯に取り組みます。
「得意な技術」や「トレンドの技術」が必ずしも最適解を導くとは限りません。
弊社は過去の実績にとらわれず、常にゼロベースの視点と柔軟な発想で課題解決に挑戦しています。
もちろん、保有するリソースを最大限活用して低コストを追求することも忘れません。
実 績
AI-Scan の特徴
AI-Scanとは特定の製品・技術を指すものではなく、弊社のAI(Artificial Intelligence)に対する取り組み姿勢や、それによって生み出された成果を表す概念的な総称です。
我々はあらゆる経験と技を持っています。それらをどう組み合わせるか?どこに新しい発想(革新)が求められるのか?どのような手順で進めるか?など、最大効果を得るためのアイデアをご提案します。
また、弊社ではPoC業務(概念検証)におけるフットワークの軽さを最大の強みとしており、AIプロトタイプの開発~現場実証~課題分析~AI改良~現場実証~(続く)のスパイラルをどこよりも早く回転させて「実用的で使いやすいAI」をお客様とともに作り上げていきます。
技術要素
- 機械学習,ディープラーニング
- 2Dセンサ、3Dセンサ
- 画像補正
- 領域抽出、セグメンテーション
- 領域分割
- 特徴量解析
- テンプレートマッチング
- 物体認識
- ロボティクス
- 文字認識(OCR)
- クラスタリング
- データマイニング
導入フロー
AIシステムの標準的な構築手順をご紹介します。
Phase1企画・設計フェーズ
- 課題ヒアリング・現場調査
- センシング手法の検討
(2D・3D・重量等) - AI活用の方向性を検討
Phase2概念検証フェーズ(PoC)
- 撮影装置の設計・試作
(機能設計・デザイン設計) - 学習データ収集・アノテーション
(弊社内に作業チームを保有・秘密保持を厳守) - プロトタイプAI開発
(アジャイル方式によるフレキシブルな開発) - 現場実証、課題抽出、AI最適化のサイクルを実施
Phase3量産・展開フェーズ
- プラットフォーム選定
(Windows・Android・iOS) - 撮影装置の量産設計
- 周辺機能、ユーザーインターフェース開発
- 外部システム連携、API開発
- 導入・展開サポート
- オンサイト保守体制の構築
(国内120拠点のサービス網)
「世界一小さいものが見える、X線レーザー施設」SACLA(SPring-8 Angstrom Compact Free Electron Laser)。
そこで秒間60フレームの密度で数日間かけて得られる大量の撮像データを高速に解析して分類します。
薬局や病院の調剤室において薬剤の鑑別作業をサポートするAIを開発しました。
上下2つの高精度カメラと薬品マスタとの照合により、錠剤・カプセルの種類・候補群を瞬時に照会します。
候補から選択した画像を自動的に学習して精度を向上させる機能を有しています。
スッポンの腹部の模様を撮影してグループ内の個体を判別します。
孵化後しばらくの間は個体が小さく識別タグを取り付けることができず、目視で個体を見分ける必要がありましたが、
その労力を大幅に軽減することができました。
個体の成長とともに相似的に変化する模様にAIが追従する点も特長です。
全方位の動画撮影技法を開発し、インタラクティブな体験型システムに応用しました。(2001年)
Google社のストリートビューの前身と言える技術で、自由に視野を選べる映像コンテンツはまだ世の中に無く、体験された方々に大きな驚きを与えました。
・朝日新聞社「世界遺産ポンペイ展 体験システム」
・柏市第二清掃工場「炉室ウォーキング 体験システム」
来場者が楽しんで・感動して・学べる体験型のイベントシステムを企画・開発。
双方向通信、全周動画、WiFi電波測位、RFIDなど、その時代の先端技術を多くの方々に知っていただく良い機会となり、弊社スタッフにとっても高いモチベーションを得ることができました。
・関空開港記念「世界最大の恐竜博 体験システム」
・なんばパークス竣工記念「歩行者ネット天国」
パイプベンディングマシンに搭載する衝突干渉シミュレータ。
NCデータを入力するとステップ毎のワーク軌跡をアニメーションで表示し、他物体への衝突干渉の有無を事前にチェックします。複数の機種・金型に対応するために、構成部品の一部はパラメトリック化されており、容易に形状変更できるようになっています。
クイズを解きながら学ぶことでモニター心電図の知識を身につけることができるソフト。
臨床現場さながらの波形をアニメーションで表示し、ユーザーは楽しみながら繰り返し学習することができます。
医療系出版社の雑誌の付録として開発したものですが、数百ページの不整脈心電図の解説書に匹敵する内容を収録しています。
乗用車のカーテンシールドエアバッグの設計および検証を行うCADソフト。
このエアバッグは縫製が不要な独自の袋織構造になっており人体への衝撃軽減に寄与しています。
弊社の主力製品であるテキスタイルCADを機能拡張したもので、加工機械を駆動するためのCAMデータを出力することができます。
グラフィカルな表現で患者さんの治療計画を説明し、その履歴を一元管理することで歯科診療業務の効率化を実現しています。口腔写真、歯周検査、X線撮影などのデータ管理のほか、口腔状態の治療シミュレーション、治療計画書の生成などを行えます。弊社では十数年にわたってバージョンアップ開発を継続しています。
プライベートブランド商品の出荷検品システム。
ネットショップのオーダー品を間違いなく出荷するために、梱包状態を高精度カメラで撮影し、AIがその成否をチェックします。複数人で行っていたチェック作業の一部をAIに置き換えることで人件費を抑制しています。
血液検体の集配拠点と検査センター間における検体の入出庫数を効率的に記録・管理します。
色や形がよく似た容器を目視で数えるのは非常に労力を要する作業です。
検体容器のまとまりを専用の撮影ユニットに置くことでその作業の大半をAIが担います。
現場の環境に合わせた独自の撮影筐体の設計・製作も行いました。